自動車保険のことならこのサイトにお任せください!

自動車保険のことならこのサイトにお任せください!

等級割合について

現在の日本では、自動車を持っている人は自動車保険への加入が義務付けられています。


その中で、自動車保険の等級割合というものがあります。


これは、保険に加入したうえで覚えておきたい事項の一つとも言えます。



では、自動車保険の等級割合とは、具体的にどのようなことを指すのでしょうか?


この等級には、1~20まで付けてあり、数字が大きくなればなるほど無事故で優良なドライバーとなり、保険料は安くなってきます。


逆に数字が小さくなれば、保険料は高く着いてしまうのです。


自動車保険の新規契約時は、6等級からスタートをします。


以後一年間保険を使う事故を起こさなかった場合に、次の年からは等級が1等級ずつ上がっていくシステムで、保険料も少しずつあがっていきます。


逆に事故を起こしてしまうと、1事故につき3等級下がり、保険料もアップしてしまいます。


これは、事故の種類によっては、等級の備え起きの場合になること・・・また等級のプロテクト特約をつけていれば、備え起きになる場合もあります。


万が一、事故を起こした場合には存外の負担ごくわずかであれば、保険を使わずに自腹を切って払った方が、保険料の兼ね合いから長期的に考えると安上がりになるという場合もあります。


この等級割合が、20等級になるには、スタート時点で6等級だと考えると、無事故無違反を14年間続ける必要があります。


しかし、割引率が最大である、17等級以上と最低の1等級では、保険料にかかる負担が4倍以上も出てきてしまうことがります。


ですから、どれだけこの先に事故を起こさないかが、自動車保険の保険料を安くするためのポイントなのです。


最近では、保険に入っているから事故を少しくらい起こしても大丈夫だろうと、勘違いをしている人が増えているそうです。


ですが、その甘えが自動車事故につながるということを忘れないでください。


保険はあくまで気休めで、事故を起こさないことが大前提だということを踏まえながら楽しく自動車を運転するようにしましょう。